
13 4月 海まで歩いて180歩
雨の多い屋久島も、ここのところ清々しい晴天が続いています。今回はまんまるのすぐ目の前にみえる海までのお散歩コースをご紹介します!
左に曲がるとまんまるに到着するこちらの一本道を通り過ぎて、「海まで180歩」の看板が目印。ここを右に曲がります。
草原のなかをてくてく歩いていきます。なんだかトトロの森のような雰囲気ですよね。
すると河原と岩場の先に海が開けてきます。屋久島は海の中のマグマが隆起し、侵食風化した岩から成る島。周りの海岸線も堆積岩でできているところがほとんどです。(砂浜が広がる浜辺は一湊・永田いなか浜・栗生浜などがあります)
…と、ちょっと屋久島の地質について小難しい説明をはさみましたが、なんとなく海=白砂のビーチというイメージがありませんか?
ところがこちらの岩場の海岸もなかなかいいところがあるんですよ!
①岩に囲まれたタイドプール
前方の大きな岩が防波堤となって、波が来ない浅瀬の水たまり状のタイドプールがいくつかあります。子供が遊ぶのにも安全で、泳ぐまではなくてもちょっと浸かって屋久島の海を体感できます。私みたいな泳げない方にもぴったり!
②屋久島独特の雄大な自然を感じられる
長い歴史とともにいくつもの層が重なった岩々はまさに自然が織りなす神秘。岩の上に登って往来する波音を聞きながらぼーっと海を眺めていると、ただただ無心で自然の雄大さだけが感じられます。
こちらの海岸はずーっと(海に向かって)左の方向に続いているので、自分のお気に入りスポットを求めて探索することもできます。海の水も透き通っていてとても綺麗です。まんまるへお泊まりの際は、ぜひ海までお散歩に行ってみてください。
Sorry, the comment form is closed at this time.